甘いものが辞められない理由は○○だった?!無限に続く甘いもの欲を止める方法とは!!!

デザート/dessert - 語源由来辞典みなさんは甘いものが好きですか?

 

私は大好きです♪

 

甘いものが嫌いな女性ってほとんどいないのではないでしょうか?

 

中には甘いものがなければ生きていけないと言う方もいらっしゃるかもしれません。

日本人が作ってしまった「断末魔ドーナツ」が阿鼻叫喚で草 ...

 

ついお菓子ばかり食べてしまう、、、

 

甘いものが好きすぎてダイエットに支障が出ている、、、

 

無性に甘い物が食べたくなる、、、

 

食後の甘いものがやめられない、、、

 

そんな悩みをお持ちのあなたにおすすめなダイエット記事となっています♪

甘いもの=太るは間違い!ダイエット中でも太りにくいおやつの ...

美容や健康、ダイエットのためにも甘いものは避けたほうが良い、、、とわかっていても我慢できない(;_;)

 

ストレスが溜まると甘いものが止まらなくなってしまう(;_;)

 

なんでこんなに我慢できないのだろう、意思が弱いのかな(;_;)

 

このように自分を責めていませんか?

 

甘いものを食べてしまうのは意思の問題ではありません!

 

そこにはちゃんと理由・原因があるのです!

 

食べ過ぎる、間食してしまうなどはあなたが悪いわけではないのです(^^)

 

もし甘いものをコントロールすることが出来たら,

 

ストレスなく痩せることが出来るので、

 

ダイエットに成功してさまざまなファッションを楽しめたり、

 

見た目が変わることで自分に自信が持てるようになります!

 

甘いものを食べすぎたことによる、身体の不調や病気の発症リスクを低下させ、健康にもなります!

 

この記事を読むことで、無理なくストレスフリーに甘いものを辞めることができます。

 

甘いものとの向き合い方がわかるのでぜひ最後まで読んでみて下さいね(^^)

お菓子を食べる手が止まらない? その理由、実は栄養不足にある ...

 

 

【甘いものが辞められない原因】

 

・糖質不足

 

糖質は、身体の主なエネルギー源!

 

糖質が不足するとエネルギー不足になり、手っ取り早くエネルギー補給出来る甘いものを食べたくなるのです。

 

たんぱく質多めのバランスの整った食事で栄養を摂るようにしましょう!

和食は最強!? バランスの良い食事とは? │ ライフスタイルコラム

 

・鉄不足

 

鉄は、食べ物をエネルギーにするときに必須の栄養素です。

 

鉄が不足していると、食べても食べてもエネルギーにならず食欲も止まりません。

 

甘いものが辞められないときは「血」不足のサインなのです!

 

無理やり我慢するとストレスになるので、血を作る食べ物を選ぶようにしましょう♪

 

ミックスナッツ、小魚、甘栗、ドライフルーツ、それでも食べたりない時は、お魚ソーセージを食べるといいですよ(^^)

クレオパトラも食べていた!? 専門店おすすめの「ドライフルーツ ...

 

・血糖値の乱降下

 

食後高血糖を起こすと反動で低血糖気味になります。

 

低血糖は身体にとって危機的な状態なので、血糖値を上げようと食欲を増進させます。

 

甘いものを食べて、血糖値上昇、血糖値が急降下してまた甘いものが食べたくなるの悪循環に、、、

 

食事の食べる順番に気を付けて血糖値の上昇を緩やかにしましょう!

 

食べる順番ですが、

 

野菜→汁物→肉や魚→ご飯やパン

 

がいいと言われており、食物繊維を多く含んでいる野菜を最初に食べると、後から入ってきた糖の吸収をゆっくりにしてくれます(^^)

身体づくりのプロが朝昼晩の食事のコツを伝授。食べる順番を ...

 

・ガンジタ菌の増殖

 

腸内環境が乱れ、腸のガンジタ菌が増殖してしまうことがあります。

 

ガンジタ菌のエサは糖質!

 

ガンジタ菌が糖質を使ってしまうので身体自体は低血糖になり、結果甘いものが欲しくなるのです。

 

ガンジタ菌の改善策は、食事を食べ過ぎないこと、よく噛むこと、十分な睡眠と適度な運動です!

 

そのうえで、腸に負担をかける小麦製品やアルコールを控えて頂くとgoodです\(^o^)/

腸を制すれば健康に!食事から習慣まで腸育のススメ | Re.Ra.Ku

・脳の興奮(甘いもの依存症)

 

甘いもの(砂糖が多いもの)は、脳の腹側被蓋野を刺激し側坐核からドーパミンを出します。

 

甘いものを食べていると脳が気持ちいいと感じるように出来ているんですね。

 

そして快楽を感じるためには、より多くの甘いものが必要になるので、甘いものが辞められない状況になるのです。

ドパミン | 高橋医院

 

甘いもの依存3つの脱出方法

 

①質のいい糖分にチェンジする!

同じ甘さでも、きび砂糖やテン菜糖、はちみつやメープルシロップなどの天然の甘味料は身体への負担が少なく依存度も少ないと言われています。

 

②スイーツの買い溜めを控える!

甘いもの依存症になると甘いものが目に入るだけで脳がそれを認識し、欲しい!という衝動に駆られてしまいます。

 

なので、スイーツを買い溜めしないという環境から攻めることも有効です。

 

どうしても欲しい時は、食べる分だけ買うようにしましょう!

 

③7日間のサイクルを利用する!

甘いもの依存は依存性が高いので、初めのうちは甘いものが食べたくてたまらないといった禁断症状が出てくる可能性があります。

 

ですが、このような禁断症状は7日サイクルで少しずつ軽くなると言われています。

 

7日間、強い意志を持って砂糖の過剰摂取を控えるだけで次の7日はより楽に砂糖を我慢できるのです!

甘いもの好きな人必見!砂糖依存症について|心療内科・精神科 ...

【まとめ】

 

・栄養素の不足分をなくす(糖質や鉄、その他の栄養素も!)

 

・血糖値をコントロールする

 

・腸内環境を整える

 

・砂糖依存の改善

 

ぜひ、ご自身の原因を見つけて心も身体も満たしていきましょう♡

心身ともに満たされる!恋人で作る「2人だけのルール」って ...